ハンズオンセラピー|福岡市西区姪浜の整体

JOE

  • ご予約・お問い合わせはお気軽に

    • 0928831880
    • メール

    ※完全予約制につき、事前に必ずお問い合わせ下さい

  • 診療時間 9:00~21:00

    • ※月曜定休日
    • ※火・金曜日と第1・第3木曜日は18:00まで
    • ※祝祭日営業

ハンズオンセラピー

ハンズオンセラピーとは

カイロプラクティックをはじめ、数種類の整体手技療法を学んだ当院院長が最終的に行き着いたのが欧米では外科医が用いるとされる「オステオパシー療法」でした。そのオステオパシーの中でも、特に修得が困難と言われている「頭蓋仙骨治療」や「マニピュレーション」を実際の臨床で使いこなしているうちに、院長自身が偶発的に発見、身に付けてしまったのが自称
「ハンズオンセラピー」です。
アメリカのオステオパシー・ドクターで頭蓋仙骨治療の第一人者と言われているジョン・アプレジャー博士がその著書の中で、患者さんの身体の上に手を置く、あるいは手をあてるだけで様々な症状が改善していったという特異な記述があり、アプレジャー博士はこの方法を自ら「ハンズオン」と呼んでいるようです。

手技自体は一見すると患者さんの身体の上に軽く手をあてているだけですが、実際は手の平全体で皮膚の中に隠れている筋肉、内臓、神経、毛細血管などの組織を触診し、その緊張度や場所等を確認し、血液、リンパ液、脳脊髄液などの体液の流れを調べます。
そして、そのまま異常のある箇所で手を止めて、各組織の動き、ベクトルにあわせて、わずか5グラム程度(A4用紙一枚分の重さ)の圧力を用いて誘導したり、助長したり、止めたりと、反応を見ながら施術を開始します。

特徴

施術箇所の体温が徐々に上昇し、一気に温かくなって来ます。時には著しい熱感を伴うこともあります。
これは、異常箇所の拘縮(緊張)が解放され、そのため毛細血管レベルでの血流が促進されている為であると考えられます。

この状態は患者さんにとっては大変心地よいもので、いつの間にか寝入ってしまわれる方も多々おられます。

自律神経系の緊張が緩和され副交感神経系が優位に働き、心身が深いリラクセーション状態に入っているためです。

超ソフトで、
安全、無痛

それは、実際に体験してみないとわかりません。
それにしても、何故、このようなことが可能となるのか?

これは推測に過ぎませんが、人間の手の平からは遠赤外線が放出されていると言われています。

遠赤外線には血管の拡張作用があり、これを機械的に造り出して温熱効果を得ているのがヒーターなどの電気製品です。手技として用いている「ハンズオン」の場合は、体内のかなり深部まで高い遠赤外線を照射している可能性が強く、それが各種の症状に対応なさしめているのでは?と考えられます。

ただし、この遠赤外線の放出量は個人差があり、先天的、個人的な資質によるところが大きく、そのレベルの高さが手技として用いることを可能にしていると思われます。ハンズオンセラピーが手技療法として効果的である理由は、この遠赤外線説が最も有力ですが、5千を越える過去の症例に則して考えると、実際の内容はそれ以上のものを含んでいるのでは?とも思われます。
科学的な解明と裏付け等は、専門家のそれに委ねるしかありませんが、アプレジャー博士も「過程は問わない、結果がよければそれが正しい」と言っており、これを施術の現場で用いない手はないと考えております。

当院においては医科学に立脚したオステオパシー理論に照らし合わせて、実際の施術が進められます。

従って、患者さんに対する症状の説明や解釈はすべて医学的な観点から考察されるものです。

ページトップへ戻る