熱中症★筋拘縮★福岡市西区早良区の整体院 ハンズオンセラピージョウ
7月も半分以上が過ぎましたが、暑い日が続きます。
7月の前半は梅雨だったこともあって、なんとも蒸し暑い日が続きました。
7月前半の時点で最高気温が30℃を超えるような日が続いたり、地域によっては40℃近くまで気温が上がるような日があったりで酷暑が続いています。
テレビのワイドショーは熱中症の報道でにぎわっており、すでに病院に搬送された方が大勢いるようです。
意識障害で搬送された方で、意識が朦朧としたりおかしくなってしまう前にふくらはぎ等の身体のどこかが痙攣したり、引きつる様な症状が現れていたりしていたとのことです。
更に、意識障害で倒れてしまって病院に搬送された方は、首や肩周辺がガチガチに固くなっていたケースも結構あったとのことです。
寒い時期は筋肉が縮こまって、肩こりや腰痛が起きやすくなるイメージがありますが、暑い時期はどうでしょうか?
暑さによる筋拘縮
暑いと筋肉中の血流は活発になって筋肉のトラブルは起きなさそうですが、実際は体力や体内エネルギーを消耗して、結果、筋肉の収縮がイレギュラーを起こして強い筋拘縮が生じます。
特に熱中症ともなると身体の中に熱がこもって放熱できなくなるわけですから、その消耗度は急激で甚大です。
結果、筋拘縮が生じて首や肩がガチガチになってしまいます。
特にスポーツをされている方は意識障害まで行かなくても、運動中に手足の筋肉が引きつったり、痙攣を起こしたりしている場合は熱中症にかかっていると判断して、身体を冷やしてあげたり、水分や塩分を補給する必要があります。
このような熱中症の初期症状としての筋肉のトラブルが続くと、それはそれで慢性化した筋肉の拘縮に移行して、ぎっくり腰や寝違え、肩を動かすと痛い等と言った筋肉系の機能障害が現れる可能性もあります。
暑いこの時期に筋肉が引きつったり、痙攣したりといった症状が現れていたら、できるだけ早めに筋拘縮を解消する必要があります。
それがきつい症状の予防になります。
熱中症の予防を万全にして筋肉のケアも怠りなく、この夏を乗り切りたいところです。
(熱中症対策のサイト)
http://www.netsuzero.jp/learning/le02
http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php